欧洲杯足球买比赛平台网址_欧洲杯开户首选-官网中文版

图片

图片

ニュース

ホーム > ニュース > その他 > 林町キャンパスにおける「深層学習を用いたサーマル映像?画像からの人物検出」研究へのご協力のお願い

林町キャンパスにおける「深層学習を用いたサーマル映像?画像からの人物検出」研究へのご協力のお願い

 この度、吉田秀典教員(創造工学部)は、災害時の人命救助に貢献するためのAIモデル構築に関する研究を実施いたします。本研究の趣旨にご理解いただき、皆様のご協力をお願い申し上げます。

1.研究計画名
深層学習を用いたサーマル映像?画像からの人物検出?

2. 研究の背景と目的
近年増加する自然災害において、道路閉塞などにより孤立した地域での迅速な人命救助が課題となっています。本研究は、定点カメラに搭載されたサーマルカメラから人物の映像?画像データを取得し、AIモデルを構築することで、昼夜を問わず、遠隔地にいる避難者の状況を把握し、救助活動の効率向上を目指すものです。?

3.研究の方法
林町キャンパス内において、以下の2箇所にサーマルカメラを設置し、通行される皆様のサーマル映像?画像データを取得させていただきます。?
 ■ 撮影場所
  ?3号館1階ソファエリア(北側):3号館2階エレベーター前の手すり付近にカメラを設置し、1階ソファエリアの北側部分を撮影します。?
  ?中庭:本館3階ベランダにカメラを設置し、中庭を撮影します。?
 ■ 撮影日時
  ?2025年8月22日から2025年9月30日の平日9時から21時に行われます。
※カメラの起動?停止は手動で行うため、上記時間帯すべてにおいて常に撮影が行われるわけではありません。 撮影状況に応じて、撮影期間が短くなる可能性があります。

1.png左から、カメラ設置場所と撮影場所の平面図     ①のカメラ設置場所   ②のカメラ設置場所

2.png
左が①における撮影範囲、右が②における撮影範囲
(これらの領域にいる人物のサーモ画像をAIの学習データとして使用します.)

4.プライバシー保護について
本研究では、皆様のプライバシー保護を最優先に考えております。取得したデータは、避難者検出AIモデルの学習?検証?テストデータとしてのみ活用いたします?
 ?? 個人情報の非特定化: サーマルカメラで取得するデータは体温情報のみであり、個人の特定が可能な顔などの情報は一切保存しません。?
 ?? 厳重な管理: 取得したデータは匿名化され、適切なセキュリティ対策のもとで厳重に管理されます。?
 ?? 研究目的以外での利用禁止: データは本研究目的のみに使用され、外部への提供や他の用途には一切使用されません。?
 ?? 研究成果の公表: 研究成果を学会や学術雑誌で公表する際も、個人が特定される情報は含まれません。?

5.研究へのご参加と同意について
本研究へのご参加は任意です。研究への参加?不参加が皆様の学業成績や単位取得に影響を与えることは一切ございません。撮影エリアへの立ち入りをもって、本研究へのご協力に同意いただいたものとみなします。 撮影を希望されない場合、または撮影エリアを迂回したい場合は、立て看板に記載された迂回ルートをご利用ください。?

3.png左が①の撮影場所に対する迂回路、右が②の撮影場所に対する迂回路

また、一定期間の撮影中止や、ご自身のデータの削除をご希望される場合は、下記問い合わせ先にご連絡いただければ個別に対応いたします。?

6.同意の撤回について
いったん撮影に同意された場合でも、2025年12月までは不利益を受けることなく同意を撤回することができます。詳細はお問い合わせください。?

7.お問い合わせ先
本研究に関するご質問やご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
 ?? ?研究計画の内容に関するお問い合わせ
  ? ?研究責任者:吉田 秀典(創造工学部 教授)?
 ? ? ? メール:yoshida.hidenori@kagawa-u.ac.jp?
? ? ? ? ? 内線:2157?
 ?? ?研究の倫理審査や苦情等に関するお問い合わせ
 ? ? ?人を対象とする研究に関する倫理審査委員会(林町地区統合事務センター総務課庶務係)?
? ? ? ? ?電話:087-864-2005?
? ? ? ? ?メール:shomu-t@kagawa-u.ac.jp?
? ??
 皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。